忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/09 22:06 】 |
アンドロイドアプリ「ドクターアンサーforポケットメディカ」
私の家にも有るくらいだから、きっと殆どどこの家庭にも置いてあるんだろうなって思うものが、広辞苑と冠婚葬祭関係の本、そしてあの分厚い家庭の医学みたいなやつ。特に病気にかかったって時とか、風邪ならばまだしもですが、普段とは違う症状が体に出た場合不安になってそういう本を調べたりもしますよね。

だけど、あの分厚さ、そして専門家ではないわけですから、同じ症状でもいくつもの病状が考えられる。そういった手間隙を出来るだけ簡素化し、タイムリーな処置をするって観点からもお勧めしたい無料サービスがアンドロイドアプリ「ドクターアンサーforポケットメディカ」 でしょうね。無料って言うのが有りがたいけど、スマホで利用できるなら外出先で調子を崩しても直ぐに必要な情報にアクセスできるってかなり安心だと思います。

特に急病だとか、対応にもスピードを要するような場合には、一々ページをめくるような紙媒体よりも断然有利ですよね。転ばぬ先の杖、健康お悩みのQ&Aが無料で閲覧できるって言うのは、一方的な医学的見地から書かれた書物より、自分のケースに当てはめやすいかなって思いますね。答えてるのは現役の医師!ネットの情報って医学的な見識の無い人でも情報を上げられるから、間違った情報に掻き回されないためにもこうしたアプリってケータイで情報を収集する事が多い人には必須になるかもね。



無料!現役医師による健康Q&Aが閲覧可能なアンドロイドアプリ「ドクターアンサーforポケットメディカ」サービス開始

ドリームニュース・ブログメディア参加記事
PR
【2012/01/23 17:40 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ウチカフェ女子コンピCDのプロモーション? | ホーム | 「プレジデントオンライン」、8大特典付きでスタート。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>